- 2019年9月13日
- 2019年9月18日
- 0件
おかえりなさい・オンリーワンズ
コンフィデンス早稲田では、今年初めて、新宿クオリティーのイベントに参加しました。 支援員と利用者がともに、ハーバリウム、ブリザーブドフラワー、コルク花、楊枝入れ、綿棒入れを作りました。 それぞれの製品が、宇宙に一つのオンリーワンです。 オンリーワンの製品が、イベントを終了し、事業所に戻ってきました。 イベントの期間中、手に取ってくださった人を笑顔にして。 関係者の方々の暖かい協力を得て。 おかえり […]
- 2019年9月5日
- 2019年9月18日
- 0件
【お仕事紹介】カバンの検品作業について
おはようございます。 コンフィデンス早稲田の稲葉です。 少し前の話になりますが、革紐で編みこまれたカバンの検品作業の請負作業をしております。 変色してしまった箇所。紐の切れ目の接着後のはがれ。切れ端のケバ。その他もろもろ違和感のある個所に荷造り用の紐を結び、わかりやすくしてあげます。 ※実際に修正することはまだ行っていません。 お仕事をくださった方は普段一人で作業を行っているそうで、「手伝ってくれ […]
- 2019年9月2日
- 2019年9月18日
- 0件
しんじゅQuality ハンドマーケット
おはようございます。 コンフィデンス早稲田の植田です。 いよいよ9/3~9/9まで、新宿マルイ本館1階のイベントスペースにて『しんじゅQuality ハンドマーケット』が開催されます。 コンフィデンス早稲田も今年初!の参加です。 プリザーブドフラワーとハーバリウム、楊枝入れ、綿棒入れを利用者さんとともに作成し、出品します。 その中から、プリザーブドフラワーとハーバリウムをご紹介します。 見た目が美 […]
- 2019年8月21日
- 2019年9月18日
- 0件
台湾の留学生の皆さまが来所されました★
おはようございます。 コンフィデンス早稲田の大山です。 一ヶ月ほど前の7月18日梅雨空のなか、台湾の最南端、屏東(ピントン)市から大学生の皆さんがコンフィデンス早稲田に来所されました。 目的は、日本の障害者支援の実態を学び、それを台湾でも活用していこうというもの。 支援プロジェクトを市全体でサポートしており、2週間に渡り日本各地を訪問しているとのことです。 挨拶もそこそこに、コンフィデンスでの障害 […]
- 2019年7月25日
- 2019年9月18日
- 0件
外出プログラム:カラオケ
こんにちは。 コンフィデンス早稲田の稲葉です。 少し前になりますが、外出プログラムとしてカラオケに行ってきました。 場所はコンフィデンス早稲田から山手線へ向かう道すがらにあるカラオケ館。 利用者総勢12名と支援員5名で3部屋に分かれて14時から1時間ほどみんなで熱唱しました。 いろんな年代の曲が聞けて、また普段作業中に見ることができない一面が多く見えてとても楽しい時間が過ごせました。 次回の外出プ […]
- 2019年7月12日
- 2019年9月18日
- 0件
緑化作業で大事にしている思い
おはようございます。 コンフィデンス早稲田の宮澤です。 今日は、新宿区より就労継続B型事業所に依頼されている緑化作業について書いてみようと思います。 緑化作業では、1年を通して、花の植え付け、水やり、花柄摘み、土づくり、植え替え、清掃をはじめ、商店会より委託された地蔵尊の清掃作業も行っています。 そういった作業そのものも大事なのですが、作業を通して下記のような3つの思いを大事にしています。 1.子 […]
- 2019年6月24日
- 2019年9月18日
- 0件
街の安全見守ります!AED接ししました@早稲田
こんにちは! コンフィデンス早稲田です。 コンフィデンス早稲田 早稲田’S 愛せんべい店舗内にAEDを設置しました。 ライフトレーナー様より、職員でしっかり講習を受け、正確に使えるようになりました。 早稲田通り明治通り角界隈に店舗がございます。 赤い店舗が目印です。 必要なときは、駆けつけます! いつでもおっしゃってください。